懐かしい!よく見つけましたね!
これは社内でも語り草になってました。
A氏はドルオタだったので森高千里のポスターの脚だけが映っているのがポイント高いです。
確か「ザ・ストレス」だと思ってたんですが、検索してみると違いますねえ。
![]() |
懐かしい!よく見つけましたね! これは社内でも語り草になってました。 A氏はドルオタだったので森高千里のポスターの脚だけが映っているのがポイント高いです。 確か「ザ・ストレス」だと思ってたんですが、検索してみると違いますねえ。 |
![]() |
はじめまして ネットに置いてあるPCエンジンFANを読んでいて UPLの記事を見つけたのでご報告 PCエンジンFAN 1990年 7月号 https://archive.org/details/pc-engine-fan-july-1990/PC%20Engine%20Fan%20-%20July%201990/ 87ページの記事の方が、 隠しコマンドを必ず入れるプログラマーA氏でしょうか PCエンジンFANには他にもUPLの記事がいくつかあったと思います |
https://archive.org/details/pc-engine-fan-july-1990/PC%20Engine%20Fan%20-%20July%201990/ |
![]() |
僕がヒゲオヤジRPGに埋め込んだ謎の一文とか 最終幻想7の謎メッセージとかも載ってるなー よく調べるもんだ |
![]() |
へーえ、柳田さん、こんなこと書いてたんですね。 なんでだろ、僕はアーケードの基板ってこんなもんかと思って使ってましたけど 柳田さんはベテランだから思うところがあったのかも知れません。 ちなみに柳田さんのクレジットのMATARCAというのは 勇=マ 田 カ なんだそうです。 |
![]() |
はじめまして。 ゲームの没データなどがまとめているWikiサイトを眺めていたら、宇宙戦艦ゴモラの隠しメッセージが目に留まったのですが隠しメッセージにあるようにNMK製の基板はくそだったのでしょうか? https://tcrf.net/Bio-Ship_Paladin_(Arcade) |
![]() |
> 父がここで働いていました。上野の方のオフィスに勤務し、貿易部の肩書きで忍者くんの宣伝とかをファミ通にしていました。倒産までいて、その後も小山の方と連携していたと思います。その父も3年前に認知症で他界しましたが、こんな掲示板があって父が生きていた証があった様で嬉しいです。書き込み失礼しました。 私はお父様とUPLで3年程一緒に働き、お父様に大変お世話になりました。当時お父様は家族と家のローン返済の為に一生懸命働くと話して居た事を覚えています。お知らせ頂きありがとうございました(_ _) |
![]() |
![]() |
秋葉原のゲームセンターHey2階で稼働している宇宙戦艦ゴモラ Heyのニコニコ動画公式チャンネルにて12/6~12/12まで生配信♪ 6面ボスの2本腕ぶんぶん丸に勝ちたい〜!! (>w<)ノ |
https://twitter.com/Taito_Hey/status/1732205079162425838 |
![]() |
> ゴモラ繋がり、ってことですか(笑) おそらく♪ ヽ(=´▽`=)ノ |
https://twitter.com/tukasa_suzukaze/status/1726416668946272437 |
![]() |
ゴモラ繋がり、ってことですか(笑) |